こんにちは!minoです。
今日は久しぶりに我が家のギア紹介です♪
キャンプ4シーズン目にして食器を買い替えました。
するとビックリ!とーーーっても便利で快適になったんです!
我が家の選定理由なども含めてご紹介していきます。
初めてのキャンプ用食器はおしゃれキャンパーを目指して木製♪
これからキャンプグッズを揃えていくぞ!という時に色々なキャンパーさんのレポを見ながら参考にさせて頂いていました。
キャンプ用食器は、木製、ホーロー、プラスチックにメラミン、ステンレスなど様々な種類があります!
オシャレな方は陶器とかガラス食器使ってたりすごいなぁ…と思ったり。
とにかく、その当時はステンレスってなんかいかにも…って感じでやだなぁと思っていました(笑)
今見るとカッコいいなぁー、使い込んでるなぁ…なんて思うのに、なんか当時はそうは思えなかったんでしょうね。
そして、私が選んだのが木製の食器でした!

理由は、ただただおしゃれだから(笑)
単純にそれだけで選んだのですが一式揃えて購入し、3シーズン使用していました。
それを今回買い替えることにしたのです。
木製食器からステンレス製食器へ…
今回の買い替えの理由はただ1つ!
収納をよりコンパクトにしたかったから!!
まずは我が家の3シーズンお世話になった食器はこちら。

全てニトリで購入しています!
ニトリはとってもリーズナブルで使えるキャンプグッズがたくさんあり、食器以外にもダッチオーブンやスキレット、ケトルなどもニトリで揃えました♪
使い込んだ感じが出てますね(笑)
キャンプでもガシガシ使えておしゃれなのでお気に入りでしたが、見ての通りかさばるんです…
特にこの形が厄介で…

オーバル型で綺麗に重ならないので幅をとるんですが、サラダやおやつなどを入れるのに重宝して結構使えるお皿でした。
そして今回買い替えたのがこちら!

なんと!24枚も入っているんです!!
6種類 合計24枚セットです!
21cm 3.5cm 深皿 大 4枚
19.5cm 3cm 深皿 小 4枚
18cm 3cm 平皿 大 4枚
16cm 2.5cm 平皿 小 4枚
15.5cm 5cm ボール 大 4枚
13.5cm 5cm ボール 小 4枚
全て4枚ずつセットになっていて4人家族でちょうどいい♪
24枚も使い切ることはないでしょうが、全部持ち歩いてもとってもコンパクトなんです!

比較するとすごくないですか!?
木製食器8枚でこのボリュームに対して、ステンレス食器24枚でこのコンパクトさ!
これは荷物の多くなりがちなファミリーキャンプにはとっても嬉しい!
ステンレス食器は収納力も抜群!
今回購入したステンレス食器はなんと収納袋もついているんです!

こんな感じで全てすっぽり!開けてみると…

パンパンでもなく少し余裕がありますね!蓋にはネットのポケットがあるのでちょっとした小物を追加で入れられます。
これも地味に嬉しいですね♪
更に…このステンレス食器セットの嬉しいところはもう1つ!
ニトリのダッチオーブン24㎝にシンデレラフィット!
我が家のダッチオーブンはニトリで購入したニトダッチ24㎝です。(約10インチ)

元々購入したきっかけは、何万円もするダッチオーブンを買って使いこなせなかったら怖いなぁ…すぐに錆びさせちゃうかも…なんて思って『とりあえず』で購入したのですが、おかげさまで買い替える気が全く起きておらず使い続けているほど優秀です♪
では、ご開帳~~~!

チラリん♪

とまぁこんな具合ですっぽり収まるんです!
これはすごーーーい!
重たいダッチオーブンは持っていくのも一苦労…それが24枚のお皿を一緒に運んでくれるなんて!!!
優秀すぎます♪
今回購入したステンレス食器セットはサイズも豊富で本当に使い勝手も抜群!
最近は100均なんかでもキャンプに使えそうなステンレス皿が売られているので、お安く購入できますが、約4,500円で24枚+収納ケース付き!
1枚約187円です!!
100均よりはちょっと高くはなりますが、綺麗にスタッキング出来て収納ケース付きならお得なのでは!?と購入しましたが大正解でした♪
実際、ダッチオーブンはオイルを塗るので、食器セットの収納ケースごとビニールなどにくるんでから入れたほうがいいと思います。
ビニールはキャンプ場で生ごみなど入れるゴミ袋に使えますしね!
キャンパーさんだと食器を持っていない!という人はいないと思いますが、これから始めたい方や、我が家と同じように買い替え検討中の方の参考になれば嬉しいです♡